SSブログ

プリンタの修理メモ [プリンタ]

しばらく使っていなかった、エプソンのプリンタPM-760Cを引っ張り出して
年賀状印刷に備えたウォーミングアップをしようと思ったら動かない。
原因は何かとグーグルで検索してみると、廃インクタンクエラーという現象だと判明した。
参考その1 参考その2
エプソンに修理に出すと数千円かかるようだけど、上記のサイトの方法で無事解除できてひと安心。
購入からもうすぐ10年で、本体の故障は無いけどインクがいつまで供給されるのかを心配しなければ。

PC2-6400 1GBの価格推移 (AKIBA PC Hotline!) [メモリ]

PC2-6400 1GBの価格推移 (AKIBA PC Hotline!)
DDR2メモリはまだ値下がりが続いていて
もう限定の特価品だと1Gで1000円を割るようにまでなったようだ。
DDRの方はまだ地方の店頭だと1Gのバルク品で3000円ぐらいしてるのに。

HDD/SSD

2008年、自作PCの変化を振り返る HDD/SSD編 (DOS/V POWER REPORT)
この前買ったばかりのマイクロSDHCがもう値下がりしてるけど、
この調子でフラッシュメモリの低価格化と大容量化が進んでくれれば
起動ドライブはSSDが標準になる日も近そうだ。

上海問屋 microSDHC 4GB ベンチマーク [ベンチマーク]

上海問屋オリジナル microSDHC 4GB (Class6) のベンチマーク結果

CrystalDiskMark 2.2
Sequential Read : 15.93 MB/s
Sequential Write : 7.297 MB/s
Random Read 512KB : 15.99 MB/s
Random Write 512KB : 2.407 MB/s
Random Read 4KB : 3.351 MB/s
Random Write 4KB : 0.026 MB/s

高速タイプの物と比べるとかなり遅いけど、値段が安いので仕方が無い。
土曜日に楽天の上海問屋で注文して、即日ポイントで支払い四日後にメール便で到着。

microSD 4G bench.jpg

BUFFALO microSD 1GB ベンチマーク [ベンチマーク]

BUFFALO製 microSD 1GB RMSD-BS1GA のベンチマーク結果
公称最大転送速度 6MB/s

測定はCrystalDiskMark 2.2 を使用

Sequential Read : 8.743 MB/s
Sequential Write : 3.388 MB/s
Random Read 512KB : 8.632 MB/s
Random Write 512KB : 1.155 MB/s
Random Read 4KB : 2.418 MB/s
Random Write 4KB : 0.021 MB/s

最新型の物と比べるとスピードはかなり劣るという結果に
buff 1G microSD bench.jpg

MS-IMEの基本操作

スピードも正確さも格段にアップ! 日本語入力「MS-IME」の強化書
第一回言語バーを理解して使いこなす (ASCII.jp)
第二回文字入力のスピードアップを図る6つの技 (ASCII.jp)
ほんとは日本語変換はATOKの方が好き。

旅行会社が自己破産

エキスプレス・トラベル」が自己破産 (YOMIURI ONLINE)
中堅の旅行会社が経営破たんしたそうです。
年末とお正月を前にこういうことがあると旅行代金を先に支払うのは怖いなあ。

円高

為替相場の急激な円高と株価下落による不景気とかでメモリが安くなってるみたい
そろそろ最後のDDRメモリを買おうかな

10月30日の最安値(bestgate調べ)
DDR512MBバルク 1092円
DDR1GBバルク 1980円 

ついにWEPが破られた?

gigazine によると
一瞬にして無線LANのWEPを解読する方法がついに登場、まもなく解読プログラムを公開予定
ごく一般的なスペックのパソコンを使って数分でWEP鍵を破ることができるそうです。
我が家も古いノートパソコンがWPAに対応してなかったので、
つい最近までWEPを使っていました。
WEPしか使えないニンテンドーDSの為に、家の無線LAN全てをWEPに統一してる人なんかは大変なことになりそうです。

Windows 7 正式名称に決定だそうで

IT media より
コードネームそのまま――「Windows 7」、正式名称に決定
シンプルな名前で、名前の時点ではvistaよりも期待できそう。
これが出る頃にはOSは64bitが標準になるのだろうか。
新バージョンが出ても32bitから32bitなら移行が面倒だから、いまのままでいいやと思ってしまう。
それと、もう既にメモリの搭載量は4Gを超えだしていて、
新OSが出る頃にはもっと大容量のメモリになっているだろうから、
これが発売されたら思い切って64bitに行こうかな。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。